常緑日記

トキワが株の運用を中心とした記事を書いています。

2017-07-31から1日間の記事一覧

(6)シミュレーションを行う

これらは主に、市場に大きな変化があった際(大暴落・大暴騰など)、その心構えをするため、またはどう動くかあらかじめ方針を決めるために行います。 ・過去のTOPIX、JASDAQなどの指数の推移をチェック ・自分で仮想PFを作り、仮想PFがどのような時にどう増…

(5)経過の記録をつける

経過の記録をつけることで、メンタルコントロールに役立っています。 特に、下落時に効果的です。どのくらい損をしたのか、それは何%なのか、元本割れしたのか、原因は何なのかなどを把握して、平常心に戻りやすくなりました。 1.週報をつける エクセルで…

(4)投資銘柄の選定

選定スタイルは定量派寄りで、エクセルで計算しています。 1.財務データと業務データを入力する。 銘柄の時価総額、自己資本比率、資産及び負債額、売上額等、各種CF、配当、事業内容等、海外比率等の基本的なデータを入力する。現在、2008年以降のデータ…

(3)銘柄選定・商品購入の基準

銘柄は、主に財務データ、特に長期のデータを使って選んでいます。 重視しているのは以下の点。 ・財務状況が良い ・事業が成長しそう ・不景気の時に利益が下がりにくい ・営業利益率が安定もしくは上がっている 兼業投資家でもドキドキしないで保有できる…

(2)資金を作る

投資には、元手が必要です。額が大きければ大きいほど、投資先の選択肢は広がります(はじめから大金を運用するのはお勧めしませんが…。) 私が取り組み中の資金作りは、以下の通り。 1.支出を減らす 節約はやりすぎると周囲の不評を買いますので、固定費…

(1)資産形成の基本方針を決める

1.目的 「何のためにお金が必要なのか考える」 いつ頃、どのような生活をしたいのかを考えます。 運用の目的を決めることで、運用の道筋が見えてきます。お金を稼ぐこと自体を目的にする場合でも、「投資が趣味であること」を自覚し、「投資元本の上限を決…

現在の資産運用の手順について

現在、以下の順番で資産運用を行っています。できていないところばかりですが、おおまかな流れはこんな感じです。 (1)運用の基本方針を決める (2)資金を作る ==========(ここから株式投資の話) (3)銘柄選定・商品購入の方針を定める (…